新しい商品、サービスを作る方法「千葉売上アップ実践会」

千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康です。
服屋さんに勤めている女性と話をしていて、
他の業界でも使えるな、と思ったので、
シェアしたいと思います。
この女性、
大学と社会人の息子さんが2人いる、
ということで年齢は想像してください。
駅前の服屋さんに勤めるこの女性。
お店にやってきたお客さんに
こう言われたそうです。
「私、この前、占いをしてもらったんだけど、
その時に言われたラッキーカラーが
それまでの自分じゃ、絶対に選ばない色で、
最初は嫌だったんだけど、
これも何かのきっかけだと思って…
だから、今日はその色をメインにした服を
買いにきたので、選んでください」
こんなことを言われて、服屋さんの女性は
正直、困ったそうですが、
本人も「選んでほしい」とのことなので、
選んであげたそうです。
この
「占い」 と 「服を選ぶ」
という二つのこと。
1つに出来たらいいと思いませんか?
どういうことかと言うと、
服屋さんでカラーコーディネーター、
まではいかないにしろ、
カラーのことを学んだ人や、それこそ、
タロットカードや占星術を学んだ人がいて、
「新しい自分」
「今まで知らなかった自分」
「違う自分に会いたいあなた」
みたいなコンセプトで、
お客さんが自分では選びもしないような
カラーの服やコーディネートをしてあげる…
そんなサービスが
あったらいいと思いませんか?
もちろん、希望者だけですが。
これと似たような感じで、
整体師の友達の友達が都内で、
整体と占いをやっている、という人もいます。
(常にセットではありません)
整体なんかは、個々で施術するから、
その後に占いとかあったら
他では言えないような相談内容でも
話しやすいかも知れませんよね?
新しいものなんてものは、今はありません。
元々ある「A」というものと
元々ある「B」というものも
合わせたら「C」という、
新しいものが生まれる、
と言うのがほとんどです。
服屋さんと占い
整体と占い
スイーツバイキングなんかも
回転寿司みたいに回っているものもあります。
あなたの商品・サービスも
何か新しいものを作り出すのではなく、
今ある、何かと何かを足すことで
新しい何かが生まれると思います。
今日はここまで。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康
――――――――――――――――――――
千葉売上アップ実践会
――――――――――――――――――――
メルマガ登録はこちらから
→https://mail.os7.biz/add/uYUT
Facebookページはこちらから
→https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
LINE@はこちらから
→@wge8722xsh
メルマガ解除はこちらから
https://mail.os7.biz/del/k3hG
提供メニューはこちらから
http://salescopywriter.jp/lp/menu/
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:chibasalesup※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
―――――――――――――――――――