好感度、あげてみない?「千葉売上アップ実践会」

千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康です
お客さんにハガキ、出してますか?
まさか、メルマガだけ、Facebookだけ、
ブログだけとかじゃないですよね?
なぜ、ハガキを出したほうがいいのか?
その前に、
不思議に感じたことはありませんか?
Eメールって
「スパムメール」
っていう名前があって、
メールのフォルダにも、
「迷惑メール」
のフォルダがありますよね?
でも、ハガキって
「スパムハガキ」とか
「迷惑ハガキ」とか言わなくないですか?
正直、メールは登録解除のURLから
配信解除すれば、こなくなりますよね?
ほったらかしでも、
フォルダに入っていくだけ。
こんな簡単なことで、配信されなくなるのに、
こんなに迷惑がられるなんて、かわいそうw
でも、ハガキって、
お客さんのポストまで行き、
お客さんに手に取ってもらい、
お客さんの家に連れていってもらえる。
あわよくば、
保存もしておいてくれますよね?
同じ情報を発信している媒体なのに、
この差ですよ?
どっちが、好感度高いかわかりますよね?
ということで、
いつもメール、メルマガを配信しているあなた、
まずは、お盆のお休みを
はがきでお知らせしてみましょう。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日の記事の内容が、良かったな~と感じたら
「いいね」や「シェア」をぽちっとお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【無料動画講座】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉売上アップ実践会
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/k3hG
Facebookページはこちらから
https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
メルマガ解除はこちらから
https://mail.os7.biz/del/k3hG
提供メニューはこちらから
http://salescopywriter.jp/lp/menu/
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:chibasalesup※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
―――――――――――――――――――