サッカー、盛り上がってますね「千葉売上アップ実践会」

千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康です
サッカーのワールドカップが
にぎわっていますね。
わたしはあまり、というか
ほとんどサッカーに興味ないんですが、
そのせいで、
日韓共同開催だった2002年の
ワールドカップの時に
この春(2002年)知り合ったばかりの
サッカー大好きM木くんに
「日本で(サッカーの)ワールドカップが
やっているのに、サッカーに興味ねぇ!?」
非国民だな…」
と罵られることに。
(初めて出会って2ヵ月で
そんなこというくらいだから
よっぽど腹立たしかったのでしょう)
これほど世間が注目するイベント。
居酒屋やカラオケ店では
「TV あります。 W杯放送中」
なんてPOPが
外を向いて張り出されてたりしています。
これはこれで、集客の一つの策で
いいんですが、問題なのは、このあと。
せっかくこれを機に
初めてお店に来てくれたお客さんに
「また次も来てもらうため」の施策を
しないといけません(サッカー抜きで)
それには、スタンプカードがいいのか?
LINE@に登録してもらうのがいいのか?
インスタのフォローをしてもらうのか?
なんでもいいんですが、
来てくれたお客さんと
定期的にコンタクトをとる術を
考えておかないと、
瞬く間に忘れられてしまいます。
お客さんA:
「前にワールドカップの試合、
どっかの飲み屋でみたよね?」
お客さんB:
「みたみた!!あん時は、
店にいた知らない人たちと盛り上がったよね~」
お客さんA:
「で、その店ってどこだったけ?」
お客さんB:
「 …」
みたいな。
よく通っていた整骨院や整体院でも
院の名前を忘れる、
なんてことはザラですかね。
せっかく、集客しなくても
お客さんが来てくたのに
お店の盛り上がりを
一過性にしてはいけません。
今日はここまで。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康
――――――――――――――――――――
千葉売上アップ実践会
――――――――――――――――――――
メルマガ登録はこちらから
→https://mail.os7.biz/add/uYUT
Facebookページはこちらから
→https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
LINE@はこちらから
→@wge8722x
メルマガ解除はこちらから
→https://mail.os7.biz/del/uYUT
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:tanakadf0916※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
――――――――――――――――――――