初めての経験「千葉売上アップ実践会」

千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康
初めてでした。こんな経験。
朝の9時半から、お昼、夕方と
1時間半~2時間ほどの休憩。
夜は6時前から、気が付けば8時を回っていて、
次に時計をみたら、11時半でした。
高校受験や国家試験前でも
こんなに集中したことなんてありませんでした。
何をしていたかというと、
コンテンツ作り。
しかも、去年の秋冬に着手したコンテンツ。
なかなか筆(指?)が進まずにいました。
クライアントさんに頼まれたものではなく、
自分のメディアのコンテンツなので、
締め切りがないもんだから、
だらだら、だらだらとなってしまうんですよね。
それでも、7.5割くらいは出来ていたので、
あとはラストスパートのみ、といった感じでした。
こんな時、いつもなら、ゆる~い感じで、
近所のスタバに向かいます。
それでも、集中出来るのは3時間が限度。
ですが、今回は気を反らすものが多い家で、
ほぼ1日、ライティング作業が出来ました。
自分をほめてあげたいです(笑)
なぜ、いつもは家で出来ないライティングが、
なぜ、スタバでも3時間でへばるライティングが
今回は集中して出来たのか?
それは、家に誰もいなかったから。
+自分がする家のことがなかったから。
休みの日にライティングをしていると、
夕方はこどものお迎え。それ以降は、
夕飯、お風呂、寝かしつけなどがあり、
気づいたときはもう22時半とかです。
たまたま私以外、泊りでいない、
ということになり、
偶発的に出来た時間のおかげで、
集中することができました。
改めて、環境って大事だな、と思いました。
だって、その翌日は子供たちが家にいたので、
ライティングやリサーチが
全く進みませんでしたから…
(なんて、人のせいにしてはいけませんね)
もし、あなたが何か集中モードのスイッチを
カチッと入れる必要があるのなら、
邪魔されない環境をつくったほうがいいですよ。
その効果は絶大です。
あ、その前に、やることを決めておかないと、
無駄に時間が過ぎるので、ご用心。
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日の記事の内容が、良かったな~と感じたら
「いいね」や「シェア」をぽちっとお願いします。
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康
――――――――――――――――――――
千葉売上アップ実践会
――――――――――――――――――――
メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/k3hG
Facebookページはこちらから
https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
LINE@→ @wge8722x
メルマガ解除はこちらから
https://mail.os7.biz/del/k3hG
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:chibasalesup※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
――――――――――――――――――――