メインはなんですか?「千葉売上アップ実践会」

千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康
先日、こどもたちを連れ、
近所のイオンに買い物に行きました。
時間が昼過ぎだったんで、そのまま
イオンでお昼を食べよう。となりました。
そうなると、当然と言うか、
やはり、というか
「マック!!」
「マックがいい!!」となるわけで…
わが子らはマックのお子様セット的な
「ハッピーセット」をいつも注文します。
このハッピーセット、
オマケがついているのですが、
それが目当てだろーと
言わざるを得ない感じです。
買うときはいつも
スマホでクーポンを使います。
クーポンは1回の注文に2個までしか
同じ商品を注文できないんです。
うちは子供が4人いますから、
必然的に注文を2回に
分けないといけません。
ハッピーセットは、2種類。
ハンバーガーとポテト、飲み物のセット、
ナゲットとポテト、飲み物のセット、
子供らにどちらがいいか聞くんです。
「ハンバーガーのセットか
ナゲットのセット、どっちがいい?」って。
そうすると、いつも、
「ポテト~!!」って答えるんです。
えぇ。「ポテト」です。
いや、ポテトはどっちにもついているんだよ。
「ハンバーガーとポテト」のセットか
「ナゲットにポテト」のセットだよ。
と言っても「ポテト~!!」とお約束(笑)
こっちのきき方にもよると思いますが、
子供から見たら、
「マック=ハッピーセット+おまけ×ポテト」
なんでしょうね…。
ハンバーガーか?
ナゲットか?ではないんでしょうね。
メインは一応、ハンバーガーなんですが(笑)
もし、あなたの会社の商品、サービスも
なかなかメインのものが売れない、
反響がない、とお悩みだったら、
もしかすると、
メインで売っている、扱っている
商品、サービスが何なのか
お客さんに伝わっていない、
または、
お客さんの先入観でメインのものを
売っているイメージがないのかも知れません。
今日はここまで。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。
今日の記事の内容が、良かったな~と感じたら
「いいね」や「シェア」をぽちっとお願いします。
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康
――――――――――――――――――――
千葉売上アップ実践会
――――――――――――――――――――
メルマガ登録はこちらから
→https://mail.os7.biz/add/uYUT
Facebookページはこちらから
→https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
LINE@→ @wge8722x
メルマガ解除はこちらから
https://mail.os7.biz/del/k3hG
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:chibasalesup※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
――――――――――――――――――――