初体験で賛否両論「千葉売上アップ実践会」

145年以上前からの集客方法で競合と差別化し、
お客様から選ばれる業界唯一無二の存在に。
【千葉売上アップ実践会】の田中博康です。
―――――――――――――――――――
今日は「あの車を追え!!」と言うお話を
させていただきます。
「原宿系」としてデビューしてから
常に第一線で活躍されている
某アーティストがTwitterで、
あることを「初体験してきた」と発信。
「あること」とはホストクラブに
連れていってもらった、
ということなんですが、
このコトについて賛否両論があるようです。
アーティストは女性なので、
「はまらないでね」とか
「行ってほしくなかった」ど
否定的なコメントが多かったようです。
ですが、当の本人は
「いろんな意見あるみたいだけど、
私は銀座のクラブもキャバクラも
ガールズバーもホストクラブも二丁目も
スナックも偏見なく行くよ。
どこの世界でも№1になるような人は
魅力的だし、話してると学べるようなことが
あったり楽しのだ~」とコメント
これは、膝ポンものです。
ダン・ケネディというアメリカの
マーケッターのおじさんが、
「あの車を追え!!」
と言っていることと同じような考えで
ケネディさんは
「先を行っている人のマネをしろ」と
言っています。
この女性アーティストもやはり、
「マネ」という考えはないと思いますが、
単に連れて行ってもらった、だけではなく、
先を行っている(業界№1)人の考え方、
思考法、お客さんを引き付ける何か、などを
学びに行ったのでしょう。
自分の業界に長くいると、
ついつい自分の商品、サービスが
好きになりすぎてしまう傾向があります。
なので、違う業界に目を向けたり、
普段、買わないような雑誌を買ったり、
地元で№1の業種が
何をしているのか?などを探るだけでも、
自分の業界ではしていないことが
分かったりして自分のビジネスに
取り入れることができるので、
ぜひやってみてください。
今まで気付かなかったことに
気付けるチャンスかも知れません。
なぜなら、あなたの同業は、
同業の調査しかしていませんからw
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日の記事の内容が、良かったな~と感じたら
「いいね」や「シェア」をぽちっとお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティングコーチ
田中博康
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉売上アップ実践会
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/k3hG
Facebookページはこちらから
https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
メルマガ解除はこちらから
https://mail.os7.biz/del/k3hG
提供メニューはこちらから
http://salescopywriter.jp/lp/menu/
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:chibasalesup※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
―――――――――――――――――――