あなたの見込み客を増やす方法「千葉売上アップ実践会」

145年以上前からの集客方法で競合と差別化し、
お客様から選ばれる業界唯一無二の存在に。
【千葉売上アップ実践会】の田中博康です。
―――――――――――――――――――
やっぱり
「リスト」
がないと何もできない。
「リスト」というと、感じ悪いですが、
要は、お客さんの名簿です。
江戸時代の商人は
家事になると、一目散に持ち出したものが、
「顧客台帳」だと言われています。
商品よりも、顧客台帳、です。
なぜなら、
商品はまた仕入れが出来ます。
ですが、顧客は長い付き合いの中で、
信頼、信用を育ててきた人たち。
お金では代えがたいもの。
この「名簿」はナマモノなので
頻繁に入れ替えをしておかないと、
セミナーや何か販売をするときに
何も反応がない… ということもあります。
なので、
定期的に連絡を取るとか、
メルマガを発信とか、
価値観、考え方など、
人を知ってもらうための
地味な活動が必要です。
じゃ、どうやってリストを取るんだ?
ということになりますが、
考えられることをいくつか挙げてみます。
1.名刺
異業種交流会や勉強会、セミナーで
隣になった人などの名刺です。
おそらく、交換した日、翌日には
名刺ファイルに収納で終わっていると思います。
その名刺に書いてあるメルアドに連絡する。
2.FAX DM
会社を相手にするのなら、
FAX DMがあります。
ネットで「FAX DM」と検索すると、
たくさん代行業者がでてきます。
これだけ見ても、まだまだFAX DMが
廃れていないことが分かります。
3.クーポン誌
業種は限られてはきますが、
クーポン誌なんかもリスト候補の宝庫です。
連絡したついでに、自分の得意分野、
今までこなしてきた仕事についての
レポートなどを相手の業界用にカスタムして
送ることを許可してもらえば、
関係性ができます。
商品・サービスをもっと知ってもらいたい、
もっと広めたい、という風に思っていたら、
まずは興味がある人を
集めることをしないといけません。
追伸;
もう、リストなら十分にある?
じゃ、ダイレクトメールは出してますか?
ダイレクトメールを強化したいなら…
【無料動画講座】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日の記事の内容が、良かったな~と感じたら
「いいね」や「シェア」をぽちっとお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティングコーチ
田中博康
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉売上アップ実践会
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/k3hG
Facebookページはこちらから
https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
メルマガ解除はこちらから
https://mail.os7.biz/del/k3hG
提供メニューはこちらから
http://salescopywriter.jp/lp/menu/
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:chibasalesup※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
―――――――――――――――――――