細かく刻め!!「千葉売上アップ実践会」

145年以上前からの集客方法で競合と差別化し、
お客様から選ばれる業界唯一無二の存在に。
【千葉売上アップ実践会】の田中博康です。
―――――――――――――――――――
学校の授業って、1コマ
45分とか50分ですよね。
大学とか専門学校になると90分ですが、
この時間ってヒトの集中力が
これくらいで切れるという時間。
セミナーでも、参加者の効率化を
考えてくれているところが
開催しているセミナーだと、
1時間とか90分で休憩が入ります。
また、キリのいいところで休憩。
ということもあります。
このキリがいい休憩は、
頭の切り替えになります。
学校だと、国語が終わったら社会、
社会が終わったら数学みたいな。
この仕組み、分かってはいるんですが、
自分事になると出来ずにいました。
なので、
仲間に頼まれたライティングの仕事を
始めてしまうとずっとそれに
付きっ切りになってしまい
自分の仕事が後手の後手後手に…
はっきり言ってこれでは
作業効率が激落ちします。
昔の天才セールスコピーライターは
作業事案を
「33分で区切る」
ということをしていました。
この人は、キリがよくても悪くても
33分で区切って休憩していました。
33分とは言わなくても、
45分、50分で1つのことを終わらせ
他のやることへ移れるようにすれば、
もっともっと時間を
有効に使える気がしてなりません。
その前に、
「やらないことを決めること」
が先決かも知れませんが…
追伸:
週末に
「広告の書き方セミナー」開催します。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日の記事の内容が、良かったな~と感じたら
「いいね」や「シェア」をぽちっとお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
【無料動画講座】
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉売上アップ実践会
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/k3hG
Facebookページはこちらから
https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
メルマガ解除はこちらから
https://mail.os7.biz/del/k3hG
提供メニューはこちらから
http://salescopywriter.jp/lp/menu/
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:chibasalesup※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
―――――――――――――――――――