新元号発表で気づいたこと「千葉売上アップ実践会」

145年以上前からある集客方法で競合と差別化し、
お客様から選ばれる業界唯一無二の存在に。
【千葉売上アップ実践会】の田中博康です。
―――――――――――――――――――
ここで時事ネタを書くのは好かんのですが、
あまりにもテレビが
新元号 令和 の話で持ち切りなので、
それで気づいたことを。
新元号が発表になる前から、
テレビで紹介されていたのが、
「新元号を彫ったぐい吞み」です。
ここの鋳造所、元号が発表になった瞬間から、
どれだけ短時間で新元号を ぐい吞みに彫り、
自社の販売サイトにアップできるのか?
というのを繰り返し、繰り返し練習している、
というのを放送していました。
そうなれば、当然、新元号発表の日は、
マスコミが工場に来るわけで、
どれくらい時間がかかったのか?
というのも放送されます。
1日に私が見た時、
元号発表から2時間か3時間くらいしか
経っていませんでしたが、
すでに500個が売れている、
と言っていました。
(ちなみに ぐい吞み1個3,500円です。
広告費なしで全国放送されて、
2~3時間で175万円の売上ですよ…)
他にも、
金爆が令和の曲を最速配信したり、
「令和」と焼き印を入れたカステラが
1日限定、60個で販売、とか、
万葉集がAmazonランキングで急上昇したり、
本の値段が倍近くになったり、
大伴旅人が歌を詠んだ場所の
福岡県太宰府市にも人がわんさか…
そして、安さの殿堂で有名な、あの店も、
会計時の合計金額の下1ケタ端数を
割引くサービスをしていました。
これらのことって、
すぐに手配できませんよね?
と、言うことは、
それまでにきちんと
準備をしていたということ。
テレビで紹介される、ということは、
当然、プレスリリースも
出していたんでしょう。
普通に広告を出していたら、
絶対に出せない費用対効果があります。
どのくらい前から
準備をしていたか分かりませんが、
どんなことをするのか?
それには何が必要なのか?
外注するのなら、
外注先の手配はどうなのか?
出来上がったものの流通はどうするのか?
など、細かいことも
打ち合わせしておかないといけません。
もし、あなたが今回の新元号発表で
テレビで紹介された盛会社を見て、
すごいなーと思ったのであれば、
あなたの会社の商品・サービスで
どんなことが出来たか?というようなことを
考えるだけでも、次のこういった機会
(改元じゃなくても)の時に
何かいい施策が出来るかも知れませんよ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日の記事の内容が、良かったな~と感じたら
「いいね」や「シェア」をぽちっとお願いします。
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康
――――――――――――――――――――
千葉売上アップ実践会
――――――――――――――――――――
メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/k3hG
Facebookページはこちらから
https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
メルマガ解除はこちらから
https://mail.os7.biz/del/k3hG
提供メニューはこちらから
http://salescopywriter.jp/lp/menu/
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:chibasalesup※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
―――――――――――――――――――