反応が出やすい広告の作り方「千葉売上アップ実践会」

千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康です。
家のポストに、こんなの入っていました。
[市政だより]
読んだことありますか?
月1回発行なんですが、市の情報満載です。
内容自体は、
公民館でなんかやります、とか、
鍼灸あんまの三療券の情報、
カルチャースクールの案内、
乳幼児の検診の日にちとか、市で受けられる
行政サービスの案内が載っています。
小さい子がいる場合はもちろん、
高齢者は一応、
目を通しておいたほうがいい感じのものです。
そんな[市政だより]で
気になったものがありました。
それは、広告。
今までは気にも止めていませんでしたが、
最近、気にするように意識を変えましたw
今回、[市政だより]を
手に取って読んだ理由も、
広告が気になったからなんです。
で、この[市政だより]の広告、
おどろくなかれ、です。
広告枠、すべて、お墓と
有料老人ホームの広告でした。
それをみて、
アメリカの億万長者メーカー、
ダン・ケネディの言葉を思い出しました。
彼曰く、
広告の反応を上げるためには、
・適切なマーケット(市場)に対して
・適切なメッセージを
・適切なメディアに載せることだ、と。
[市政だより]がまさにそれをやっています。
適切なマーケット(高齢者)
適切なメッセージ(お墓、老人ホーム)
適切なメディア(市政だより)
なかなかやるじゃないか~[市政だより]よ!!
あなたも広告を出す時は、
この3つのことを
忘れないようにしてくださいね。
忘れると、広告費をドブに垂れ流すのと
同じことを意味するので…
そうならないためにも、
広告作成するなら、
わたしにお声掛けくださいね。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日の記事の内容が、良かったな~と感じたら
「いいね」や「シェア」をぽちっとお願いします。
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康
――――――――――――――――――――
千葉売上アップ実践会
――――――――――――――――――――
メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/k3hG
Facebookページはこちらから
https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
LINE@はこちらから
→@wge8722xsh
メルマガ解除はこちらから
https://mail.os7.biz/del/k3hG
提供メニューはこちらから
http://salescopywriter.jp/lp/menu/
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:chibasalesup※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
―――――――――――――――――――