マネだけじゃダメな理由「千葉売上アップ実践会」

千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康です。
いま、クラアントさんに
なりそうな感じの方と交渉中です。
色々、施策を提案して、
「どれもやってみたいからもう少し、
詳しく(施策を)教えてよ」と言われました。
こういった形がないもののサービスだと、
1つのパターンを抜き取ることが出来れば、
後は、こちら側がいなくても、同じことを
やろうとすれば、簡単にできてしまいます。
そのテンプレートを
真似すればいいだけですから。
このクライアント候補は
そんな事はしない感じの人なんですが、
(もう15年以上の付き合いなので)
でも、ハッキリ言ってそれでは、
上手くいかなくなるときがくるんです。
なぜなら、施策を作った、考えた側は、
それを作るに至った経緯を踏まえて
作っているから。
なんでこの施策がこのお客さんに必要で
マッチするのか?が分かって作っているから。
前提条件とかコンテキストと言ったりしますが、
これを知っているのと、知らないのとでは
大きな違いが後々、出てきます。
それを、単に話を聞いて、
「やりたいから教えて」と安易に言われると、
困っちゃうというのが本音なんです。
教えるのはカンタンなんですが、
そのクライアントが何を目標、目的で
それをやりたいのか?というゴールを
明確にしておかないと、
色々な施策をしても、目的地が定まらなので、
結果なんて出やしませんよ。
もし、あなたが何か施策をやることになったら、
やる理由、目的、なぜ、今なのか?
その後、どうしたい(どうなりたい)など、
今からやる施策の1歩、2歩先を考えながら
やることをオススメします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日の記事の内容が、良かったな~と感じたら
「いいね」や「シェア」をぽちっとお願いします。
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティング(DRM)
コンサルタント 田中博康
――――――――――――――――――――
千葉売上アップ実践会
――――――――――――――――――――
メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/k3hG
Facebookページはこちらから
https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
LINE@はこちらから
→@wge8722xsh
メルマガ解除はこちらから
https://mail.os7.biz/del/k3hG
提供メニューはこちらから
http://salescopywriter.jp/lp/menu/
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:chibasalesup※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
―――――――――――――――――――