145年以上前からの集客方法で競合と差別化し、
お客様から選ばれる業界唯一無二の存在に。
【千葉売上アップ実践会】の田中博康です。
―――――――――――――――――――
今日は広告について。
あなたは広告、チラシを出す時、
どういったことを意識されていますか?
広告を出す時、してはいけないことについて、
お話しさせていただきます。
広告を出そう。
となったとき、やることがあります。
それは、
売りたい商品、
サービスについて調べる、です。
売りたい商品、サービスは
常に扱っているから、調べる必要なんかない。
と思われるかも知れません。
なぜ、自社の商品、サービスを
調べないといけないのか?
それは、
商品、サービスが
買い手のどんな役に立つのか?
勝った、使った、受けた時に
買い手が得られること、ものはなんなのか?
買う前、使う前、受ける前とでは、
どんな変化があるのか? ということを
明確にしないといけないからです。
ほぼ、全ての商品、サービスは
買い手の問題解決のためにあります。
なので、
まず商品、サービスの特徴を
出す、出し切ることが必要です。
出した特徴について、
この特徴はなんであるんだ?
買い手にとっとどんな得があるんだ?
その得があることで、どんないいこと、
どんなことが解消されるんだ?
ということを出して行きます。
でも、会社内で考えていると、
固定観念が邪魔してしまい、
本当にお客さんのためになるモノが
出ないことが多いです。
それを解消する方法は、
既存のお客さんにアンケートをとる、
と言うことです。
これをすると、
お客さんがどんな理由で、
あなたの商品、サービスを
買ってくれたのか?
買い続けてくれているのか?
ということが分かります。
それを広告に反映することで、
広告の反応率が変わってきます。
広告を出す前に、というか、
普段からお客さんにアンケート、
取っていますか?
もし、取っていないのら、
アンケートを取ることで、
お客さんのホンネだったり、
買い続けてくれている理由、
売り手が思いもしなかったことが分かります。
いい広告を出すために、
ぜひ、アンケートを取ってみてください。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日はここまで。
最後までお読みいただきありがとうございます。
今日の記事の内容が、良かったな~と感じたら
「いいね」や「シェア」をぽちっとお願いします。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉売上アップ実践会
ダイレクトレスポンスマーケティングコーチ
田中博康
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉売上アップ実践会
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
メルマガ登録はこちらから
https://mail.os7.biz/add/k3hG
Facebookページはこちらから
https://www.facebook.com/chibasalesup/#
(ぜひ、ページに“いいね”をお願いします)
メルマガ解除はこちらから
https://mail.os7.biz/del/k3hG
提供メニューはこちらから
http://salescopywriter.jp/lp/menu/
――――――――――――――――――――
発行人:田中博康
住所:千葉県千葉市稲毛区長沼町293
お問い合わせ:chibasalesup※gmail.com
(送信の際は※を@に変えてください)
―――――――――――――――――――